大人から子供まで防災を楽しく学ぼう!

2023.1.6

大人から子供まで防災を楽しく学ぼう!

今年は相模トラフ沿いで起きた3つの関東地震が、いずれも周年を迎える年です。1293年5月27日の永仁鎌倉地震、1703年12月31日の元禄関東地震、1923年9月1日に起きた大正関東地震(関東大震災)の3つです。中でも大正関東地震は、今年100年を迎えます。

そこで、今回はいざというときに役に立つ、防災の知恵をご紹介したいと思います。

防災を楽しく学べるカードゲームが国土交通省のホームページから入手できます。それが防災カード「このつぎなにがおきるかな?」です。

カード構成はA~Dの4枚が1組となっており、A~Cのカードには
・「車で避難していると、途中で渋滞に巻き込まれて、逃げ遅れてしまうことがあるよ!」
・「ドアの外に30cm水がたまると、ドアが開かなくなってしまうよ!」
といった災害時に起こることや危険な行動が記載されています。

一方、Dのカードには
・「揺れを感じたらすぐに高いところへ逃げよう!」
・「家の周りが水に浸かる前に安全な場所に逃げよう!」
など、命を守るためにどうすれば良いのか?という避難する為の注意事項までがまとめられています。イラストがあり、お子様もどのような危険があるのかイメージしやすくなっております。

遊び方としては、「防災7ならべ」「防災かるた」「防災ババぬき」など、いくつかあります。詳しい遊び方は、国土交通省のホームページをご覧ください!水害・土砂災害等、様々なバージョンがあるので、是非一度ご家族で一緒に遊んでみてはいかがでしょうか。

国土交通省ホームページ 防災カードゲーム「このつぎなにがおきるかな?」

ご不明な点等はお気軽にご連絡下さい。

CAPTCHA